-
【ファイン・ラボ】ファイナルグリーン MAXⅡ
¥4,968
「ファイナルグリーンmaxⅡ」とは? 明日葉、モリンガ、大麦若葉、ケール、クロレラ、アサイーに加え、難消化性デキストリン、イヌリン、サイリウム、複合乳酸菌を配合した、栄養サポート食品 です。明日葉、モリンガ、大麦若葉、ケールなどの青野菜や藻草のクロレラ、濃い紫色が特徴のアサイーは、強い紫外線にさらされることから自らを守ろうとする働きがある植物です。その「植物のちから」と、食物繊維、22種類の複合乳酸菌(ビフィズス菌、乳酸菌)が一気に摂れるのが「ファイナルグリーンmax Ⅱ」です。 ①明日葉 日本が原産のセリ科の多年草で、日本では古くから栽培されていて、食習慣がある野菜です。江戸時代の「大和本草」という本に滋養強壮によい薬草として紹介され、強い生命力と繁殖力がある植物で「今日に葉っぱを摘んでも明日にはもう若葉が出ている」ことから、「あしたば(明日葉)」と名付けられました。 ②モリンガ 「生命の木」「奇跡の木」などと言われ、インドを中心とした南アジアの地域やアフリカ・南米などが原産のモリンガ。気候変動のもとでも乾燥に強い耐性があり、悪条件下でも成長することができるため、自らを守る力を持っています。 伝統医学「アーユルヴェーダ」にて300もの薬効があるとされ、紀元前から幅広く利用されています。葉や果実などが野菜として食されていますが、その他にも根、幹、花、種などがすべて利用できる植物です。 ③大麦若葉 大麦若葉はイネ科の主食穀物のひとつで、若い芽の部分を摘み取ったものです。私たちは日々の健康のためにお茶を飲んだりカイワレ大根やスプラウトなどを食したりしますが、お茶やカイワレ大根などの芽も主に若い芽の部分が摘み取られたもので、栄養を摂るためのサポートをしてくれます。 ④ケール ケールはアブラナ科のキャベツやブロッコリーの原種とされ、サラダやスムージーなどで食される人気のスーパーフードです。色の濃い緑黄色野菜で、毎日摂ることで私たちの健康を支えてくれます。 ⑤アサイー 奇跡のフルーツとも呼ばれるアサイーは、アマゾンを原産とするヤシ科の植物で、ブルーベリーより少し大きめの黒紫色の実をつけます。可食部は1粒あたり5%ほどしかありませんが、特徴的な濃い色素であるアントシアニン色素や、ミネラル、ビタミンなどの栄養素はとても魅力的です。現地では15世紀の大航海時代以前からアマゾンの先住民の貴重な栄養源として食されてきました。 現代では「スーパーフード」や「スーパーフルーツ」と呼ばれ人々の美と健康を支えています。 ⑥難消化性デキストリン、イヌリン、サイリウム 難消化性デキストリン、イヌリン、サイリウムは水に溶け る食物繊維で、さまざまな食品、健康食品、健康飲料に幅広く使われています。難消化性デキストリンはとうもろこしなどに、イヌリンはキクイモやごぼうなどに、サイリウムは植物のオオバコの種皮などに含まれており、近年の健康志向の広まりから注目されています。腸内細菌が増えるのを助けてくれる働きがあります。10g当たり(1回分)で7.6gの食物繊維が配合されています。 ⑦22 種類の複合乳酸菌 ファイナルグリーンには、5種類のビフィズス菌、17種類の乳酸菌の合計22種類の複合乳酸菌を1袋(300g)で 1,500億個も摂ることができます。毎日の健康のために乳酸菌を積極的に摂る人は増えています。年齢を重ねるとともに悪玉菌が増殖してくることから、善玉菌を摂ることで対抗することも1つの方法です。 腸内細菌のためには、多様性が大切と言われています。ファイナルグリーンには、22種類もの乳酸菌が複合的に摂れるので、毎日の健康に寄与することが期待できます。 【22種類の複合乳酸菌のご紹介】 5種類のビフィズス菌 Bifidobacterium animalis subsp. Lactis Bifidobacterium bifidum Bifidobacterium breve Bifidobacterium infantis Bifidobacterium longum 17種類の乳酸菌 Lactobacillus acidophilus Lactobacillus buchneri Lactobacillus casei Lactobacillus delbrueckii subsp. Bulgaricus Lactobacillus delbrueckii subsp. Lactis Lactobacillus fermentum Lactobacillus gasseri Lactobacillus helveticus Lactobacillus johnsonii Lactobacillus paracasei Lactobacillus plantarum Lactobacillus reuteri Lactobacillus rhamnosus Lactobacillus salivarius Lactococcus lactis subsp. Cremoris Lactococcus lactis subsp. Lactis Streptococcus thermophilus アレンジ 美味しさにこだわったファイナルグリーンだから、そのままお水や牛乳で割って飲むのはもちろん、さらにホエイプロテインピュアアイソレート、ホエイプロテインコンプリートなミックスして、普段のプロテインをさらに強化することができます。また、ヨーグルトに混ぜたり、お料理に混ぜて使用していただいても美味しくいただけます。ファイン・ラボのプロテインパンケーキ®に入れると、さらにスペシャルなパンケーキになります。 【原材料名】 難消化性デキストリン(アメリカ製造)、明日葉粉末、モリンガ末、食物繊維(イヌリン)、大麦若葉粉末、ケール粉末、クロレラ、アサイーエキスパウダー(アサイーエキス、デキストリン、アカシア食物繊維)、オオバコ種皮粉末、混合乳酸菌殺菌末/甘味料(ステビア)、(一部に乳成分・大豆を含む) 【栄養成分表示(製品100g当たり)(推定値)】 エネルギー :228kcal たんぱく質 :7.2g 脂質 :2.4g 炭水化物 :82.5g -糖質 :6.4g -食物繊維 :76.1g 食塩相当量 :0.15g ビタミンB1 :0.1mg ビタミンB2 :0.3mg ビタミンB6 :0.1mg ビタミンC :6.0mg ビタミンE :3.9mg ビタミンK :549.1㎍ リン :45.8mg 葉酸 :71.8㎍ パントテン酸 :0.2mg クロロフィル :25.1mg α-カロテン :15㎍ β-カロテン :5,121㎍ ポリフェノール:7.6mg ※売上で発生した利益は、全額、大分のスカッシュコート設立のための資金に充当します。
MORE -
【ファイン・ラボ】ピュアファイナルEAA+HMB verⅡ(200mg)(キウイ/マンゴー/ストロベリー)
¥4,644
リニューアル! 90,4g/100gの高純度アミノ酸・炭水化物僅少(※クエン酸も炭水化物量としてカウントしております) 体内の環境に合わせたベースの配合比率にアナボリックアミノ酸としてアスリートの間で大人気の「ロイシン」の強化&話題の「HMB」もプラスし、アミノ酸独特の苦みを抑えた3種のフレーバーがたまらないアルティメット総合アミノ酸「ピュアファイナルEAA+HMB ver2」を完成させました。 「必須アミノ酸ブレンド」 8種の必須アミノ酸は体内で作ることができないため、毎日の食事などから摂取が必要であり、必須アミノ酸は一つでも不足すると、骨や血液、筋肉をつくるのに必要なタンパク質を合成できないため、バランスよくとることが非常に重要です。ファインラボのブランド品質をそのままに高品質のアミノ酸原料のみを使用した総合アミノ酸パウダーです。 「強化配合アナボリックアミノ酸【ロイシン】」 ロイシンはBCAAを構成するアミノ酸の一種であり、肝機能へのアプローチや、たんぱく質合成能力を強力に刺激すること、運動始動直後の筋肉の異化分解を抑えることからアナボリックアミノ酸と言われています。ファインラボのファイナルEAAはこのロイシンの配合比率を強化することでアスリートのパフォーマンスを最大化するように働きかけてくれる次世代総合アミノ酸なのです。 「【HMB】配合」 さらに!話題のロイシン代謝物「HMB(β-Hydroxy-β-MethylButyrate)」を配合。ロイシンを摂取することにより体内で合成されますが、HMB1gを体内で合成するには、約20gものロイシンが必要となります。 「美味しい3種類の風味」 アミノ酸サプリメントと言えば、独特のアミノ酸の苦みが飲み辛く嫌な思いをされた方も多いのではないでしょうか。ファインラボの開発チームでは、このアミノ酸の苦みを抑え、尚且つ高品質&高純度のアミノ酸サプリメントは作れないものかと長きにわたり研究してまいりました。そして、100種類以上のテストの中から選び出されたのがこの「ファイナルEAA」のキウイフルーツ風味、マンゴー風味、ストロベリー風味でした。水に溶かしてアミノ酸の独特の苦みを抑え、ストロベリー風味が美味しく飲みやすいので、トレーニングシーンだけでなく、さまざまなスポーツシーンでストレスなくパフォーマンスに活用いただけます。 「原材料名」: HBMカルシウム(中国製造)/L-ロイシン、L-フェニルアラニン、L-リジン塩酸塩、L-トレオニン、 L-バリン、L-ヒスチジン、L-イソロイシン、酸味料、L-メチオニン、甘味料(スクラロース、ソーマチン)、香料 「栄養成分表示(製品100g 当たり)(推定値)」 エネルギー:389kcal たんぱく質:90.4g 脂質:0.0g 炭水化物:6.9g 食塩相当量:0.02g 「配合成分及びその含有量(製品100g 当たり)」 ロイシン:25,190mg ヒスチジン:7,950mg フェニルアラニン:11,330mg イソロイシン:7,310mg リジン:11,330mg HMB:5,000mg トレオニン:10,690mg メチオニン:2,190mg バリン:8,410mg 【アンバサダー企業のご紹介】 株式会社ファイン・ラボ 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-17-2東大宮西口ビル3階 TEL:048-612-6680 http://www.fine-lab.com/ ---------- FLF公認アンバサダーを務めております「ファイン・ラボ」さまより、「ピュアファイナルEAA+HMB verⅡ」のご紹介です。 ファイン・ラボさまの販売ページ(http://shop.fine-lab.com/)で商品を購入する際、クーポンコード「FLF022bW」を入力いただくと、購入価格から10%割引になるのですが、使い方がよくわからんというお声を多数いただきましたので、このページでクーポンコードの入力なしで直接10%割引で購入いただけるようにしました。 ファイン・ラボさま、ありがとうございます! ※売上で発生した利益は、全額、大分のスカッシュコート設立のための資金に充当します。
MORE -
【ファイン・ラボ】ピュアファイナルEAA+HMB verⅡ(400mg)(ストロベリー)
¥9,072
(こちらの商品は発送までに3営業日かかります。あらかじめご了承ください) ---------- リニューアル! 90,4g/100gの高純度アミノ酸・炭水化物僅少(※クエン酸も炭水化物量としてカウントしております) 体内の環境に合わせたベースの配合比率にアナボリックアミノ酸としてアスリートの間で大人気の「ロイシン」の強化&話題の「HMB」もプラスし、アミノ酸独特の苦みを抑えた3種のフレーバーがたまらないアルティメット総合アミノ酸「ピュアファイナルEAA+HMB ver2」を完成させました。 「必須アミノ酸ブレンド」 8種の必須アミノ酸は体内で作ることができないため、毎日の食事などから摂取が必要であり、必須アミノ酸は一つでも不足すると、骨や血液、筋肉をつくるのに必要なタンパク質を合成できないため、バランスよくとることが非常に重要です。ファインラボのブランド品質をそのままに高品質のアミノ酸原料のみを使用した総合アミノ酸パウダーです。 「強化配合アナボリックアミノ酸【ロイシン】」 ロイシンはBCAAを構成するアミノ酸の一種であり、肝機能へのアプローチや、たんぱく質合成能力を強力に刺激すること、運動始動直後の筋肉の異化分解を抑えることからアナボリックアミノ酸と言われています。ファインラボのファイナルEAAはこのロイシンの配合比率を強化することでアスリートのパフォーマンスを最大化するように働きかけてくれる次世代総合アミノ酸なのです。 「【HMB】配合」 さらに!話題のロイシン代謝物「HMB(β-Hydroxy-β-MethylButyrate)」を配合。ロイシンを摂取することにより体内で合成されますが、HMB1gを体内で合成するには、約20gものロイシンが必要となります。 「美味しい3種類の風味」 アミノ酸サプリメントと言えば、独特のアミノ酸の苦みが飲み辛く嫌な思いをされた方も多いのではないでしょうか。ファインラボの開発チームでは、このアミノ酸の苦みを抑え、尚且つ高品質&高純度のアミノ酸サプリメントは作れないものかと長きにわたり研究してまいりました。そして、100種類以上のテストの中から選び出されたのがこの「ファイナルEAA」のキウイフルーツ風味、マンゴー風味、ストロベリー風味でした。水に溶かしてアミノ酸の独特の苦みを抑え、ストロベリー風味が美味しく飲みやすいので、トレーニングシーンだけでなく、さまざまなスポーツシーンでストレスなくパフォーマンスに活用いただけます。 「原材料名」: HBMカルシウム(中国製造)/L-ロイシン、L-フェニルアラニン、L-リジン塩酸塩、L-トレオニン、 L-バリン、L-ヒスチジン、L-イソロイシン、酸味料、L-メチオニン、甘味料(スクラロース、ソーマチン)、香料 「栄養成分表示(製品100g 当たり)(推定値)」 エネルギー:389kcal たんぱく質:90.4g 脂質:0.0g 炭水化物:6.9g 食塩相当量:0.02g 「配合成分及びその含有量(製品100g 当たり)」 ロイシン:25,190mg ヒスチジン:7,950mg フェニルアラニン:11,330mg イソロイシン:7,310mg リジン:11,330mg HMB:5,000mg トレオニン:10,690mg メチオニン:2,190mg バリン:8,410mg 【アンバサダー企業のご紹介】 株式会社ファイン・ラボ 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-17-2東大宮西口ビル3階 TEL:048-612-6680 http://www.fine-lab.com/ ---------- FLF公認アンバサダーを務めております「ファイン・ラボ」さまより、「ピュアファイナルEAA+HMB verⅡ」のご紹介です。 ファイン・ラボさまの販売ページ(http://shop.fine-lab.com/)で商品を購入する際、クーポンコード「FLF022bW」を入力いただくと、購入価格から10%割引になるのですが、使い方がよくわからんというお声を多数いただきましたので、このページでクーポンコードの入力なしで直接10%割引で購入いただけるようにしました。 ファイン・ラボさま、ありがとうございます! ※売上で発生した利益は、全額、大分のスカッシュコート設立のための資金に充当します。
MORE -
【ファイン・ラボ】L-グルタミンパウダー(300mg)2コセット
¥7,100
希望小売価格 3888円/個 2コセットです [商品スペック] ●内容量 : 300g ●品名・名称 : アミノ酸含有食品 ●原材料 : L-グルタミン ●成分 : 【配合成分およびその含有量】L-グルタミン 5g ●栄養成分 : 栄養成分表示(製品5g中) エネルギー:20.1Kcal たんぱく質:5g 脂質 :0.0g 炭水化物 :0.0g 食塩相当量:0.0g L-グルタミン 5g ●召し上がり方 : 付属スプーン1杯(約5g)を目安に水などと一緒にお召し上がりください。 ●保存方法 : 高温・多湿、直射日光を避けて涼しい場所で保管してください。 ●注意事項 : ・本品はご自身の運動量を考慮して適量をご使用ください。また、体質や体調により、稀に合わない場合があります。その場合は使用を中止し、医師またはお客様相談室へご相談ください。 ・幼児の手の届かないところへ保管してください。・開封後はお早めにお召し上がりください。 ・商品によて多少の色の違いがありますが、品質には問題ありません。 [商品詳細]アスリートへのアミノ酸補給に ---------- 【アンバサダー企業のご紹介】 株式会社ファイン・ラボ 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-17-2東大宮西口ビル3階 TEL:048-612-6680 http://www.fine-lab.com/ ---------- FLF公認アンバサダーを務めております「ファイン・ラボ」さまより、「BCAA v1.2」のご紹介です。 ファイン・ラボさまの販売ページ(http://shop.fine-lab.com/)で商品を購入する際、クーポンコード「FLF022bW」を入力いただくと、購入価格から10%割引になるのですが、使い方がよくわからんというお声を多数いただきましたので、このページでクーポンコードの入力なしで直接10%割引で購入いただけるようにしました。 ファイン・ラボさま、ありがとうございます! ※売上で発生した利益は、全額、大分のスカッシュコート設立のための資金に充当します。
MORE -
【ファイン・ラボ】ファイナルバーン
¥7,128
燃焼系サプリ「ファイナルバーン」 [商品スペック] ●内容量・個数 : 107g(225粒、標準1粒477mg) ●品名・名称 : コエンザイムQ10含有食品 ●原材料 : コンスターチ(国内製造)、L-カルニチンL-酒石酸塩、ガルシニア抽出物、緑茶抽出物、唐辛子粉末、コエンザイムQ10/ゼラチン、ショ糖脂肪酸エステル、カフェイン ●成分 : 【CoQ10及びその他成分の含有量/製品15粒(7.2g)中】 L-カルニチン:1200mg ガルシニア抽出物933mg(HCAとして560mg) 緑茶抽出物458.55mg(カテキンとして55mg) COQ10包接体(CoQ10として50mg) 唐辛子粉末200mg カフェイン100mg ●栄養成分 : 栄養成分表示/製品15粒(7.2g)中(推定値) エネルギー:26kcal たんぱく質:2.0g 脂質:0.2g 炭水化物:4.1g 食塩相当量:0.01g ●召し上がり方 : 1回7〜15粒を目安に水などと一緒に噛まずにお召し上がりください。 ●保存方法 : 高温・直射日光をさけてできるだけ涼しい場所に保存してください。 ●注意事項 :本品は、卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かにを含む製品と共通の設備で製造しております。体質や体調により稀に合わない場合があります。その場合は使用を中止して、医師またはお客様相談室へご相談ください。 ※売上で発生した利益は、全額、大分のスカッシュコート設立のための資金に充当します。
MORE -
【ファイン・ラボ】ファイナルブロックプラスⅡ
¥5,724
糖・脂肪吸収阻害サプリメント「ファイナルブロックプラスⅡ」のご紹介です。 【特徴】 本品はアミノ酸やハーブなどを配合した体重が気になる方へのサポート食品です。 ①ガルニシアエキス末 西洋オトギリソウのことでヒドロキシクエン酸(HCA)を多く含む (HCAの期待できる効果) ・空腹感の抑制:肝臓でのグリコーゲン合成を促進→血糖値が一定に保たれ空腹感を抑える ・体脂肪の蓄積を抑える:脂肪合成の抑制と蓄積された脂肪酸の燃焼の促進 ・コレステロールの減少をサポート:体内の脂肪酸や脂肪合成を抑制 ※参考)POWER PRODUCTION MAGAZINE:ガルシニア(HCA)とは https://cp.glico.jp/powerpro/diet/entry26/ ②グロビン蛋白分解物(錠剤サプリメントとして日本で初めて配合) 4つのアミノ酸が(バリン+バリン+チロシン+プロリン)の順に結合したペプチド。 (期待できる効果) ・ 食後の中性脂肪の上昇を抑える ・ 空腹時の中性脂肪レベルを低下させる ・ 体脂肪を減少する ・ 中性脂肪を下げ、血液の流動性を改善する ・ コレステロールのリバウンド現象を抑える ・ 中性脂肪や血糖のリバウンド現象を抑える ・ 軽度高血圧症の血圧を改善する ※参考)蝶理株式会社(ライフサイエンス部)【健康美容EXPO】 https://www.e-expo.net/materials/011151/0003/index.html ③白インゲン豆抽出物 炭水化物が分解されて体に吸収される働きを抑える成分「ファベノールフォース」含有 (期待できる効果) ・アミラーゼの活性を阻害 ・カロリー吸収を抑制 ・蓄積したエネルギーの消費の促進 ・急激な血糖値上昇の抑制 ・空腹感の抑制 ※参考)株式会社サビンサ ジャパン コーポレーション 白インゲン豆抽出物ファベノールフォース資料 ④ウチワサボテン末 不溶性食物繊維と水溶性食物繊維を豊富に含み、相乗効果でダイエット効果を実現する (期待できる効果) ・満腹感が得られやすく、食欲抑制効果が期待できる ・腸内にある脂肪分や糖分を吸着しながら腸内を通過、便通が良くなる ・体への脂肪沈着が抑えられる効果が期待できる ・食後に急激に血糖値が上昇するのを抑制し、糖尿病の予防と改善に効果を発揮する ・胆汁酸を排泄するため、コレステロールが消費され、コレステロール値が下がる ・血糖値の上昇を抑え、インスリンの分泌をゆっくり行われるようにする ⑤キトサン エビなどの甲殻類から抽出された動物性の食物繊維 (期待できる効果) ・平均体重より肥満の方で短期的に体重を減少 ・脂肪の消化・吸収を抑制 ・総コレステロール値を下げるための胆汁の排泄量が増やす ・腸の運動を活発化させ、便秘回避になる ・体内毒素の排出効果 ※参考)キトサンダイエットとは?効果やデメリットについて徹底解説! https://alloeh.jp/articles/143 ⑥テアニン アミノ酸の1種で、脳のα波を増加させる ⑦L-トリプトファン 必須アミノ酸の1つで、セロトニンの原材料 ⑧ギムネマエキス末 グルクロン酸が舌の味蕾(みらい)に結合して、味覚を麻痺させる。 (期待できる効果) ・血糖値の上昇を抑える。 ・小腸内で糖の吸収をブロックし、食後の急激な血糖値の上昇を抑えてくれる ・膵臓から分泌されるインスリンが少しで済むため、膵臓の負担を軽減する ・脂質の吸収を抑える働きがある ※参考)気になる!あの食品、あの成分 ギムネマ http://www.inship.jp/sp/special/1810/1810_03.html 名称:グロビン蛋白分解物含有食品 原材料名:ウチワサボテン末(フランス製造)、ガルシニア抽出エキス、グロビン蛋白分解物、キトサン、白インゲン豆抽出物、ギムネマシルベスタ抽出物/ゼラチン、結晶セルロース、ステアリン酸Ca、L-テアニン、L-トリプトファン、微粒二酸化ケイ素、(一部にえび、ゼラチンを含む) 内容量:60.5g(126粒、標準1粒480mg) 栄養成分表示:18粒(8.6g)中 エネルギー:28.8kcal たんぱく質:2.8g 脂質:0.3g 炭水化物:3.7g 食塩相当量:0.01778g ガルシニアエキス末:1500mg グロビン蛋白分解物:1000mg 白インゲン豆抽出物:300mg ウチワサボテン末:1600mg キトサン:1000mg テアニン:200mg L-トリプトファン:150mg ギムネマエキス末:120mg 使用方法 1日10~18粒を目安に、水などと一緒に噛まずにお召し上がりください。 ---------- ※売上で発生した利益は、全額、大分のスカッシュコート設立のための資金に充当します。
MORE -
【ファイン・ラボ】マルチビタミンプラスⅡ 2コセット
¥6,098
「マルチビタミンプラスⅡ」希望小売価格 3132円/個 ●内容量 : 61.8g(150粒) ●品名・名称 : ビタミンC配合食品 ●原材料 : ビタミンE含有植物油(国内製造)、エゾウコギ末/ビタミンC、結晶セルロース、ゼラチン、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、ニコチン酸アミド、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、カラメル色素、ビタミンA、葉酸、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンD ●成分 : 【栄養成分/製品9粒中】 シベリアニンジン(エゾウコギ):20mg ●栄養成分 : 栄養成分表示/製品9粒(3.7g中) エネルギー:15.1kcal たんぱく質:0.8g 脂質:0.3g 炭水化物:2.3g 食塩相当量:0.00508g V.A:660.0μg V.B1:25.0mg V.B2:25.0mg V.B6:15.0mg V.B12:150.0μg V.D:25.0g V.C:1500.0mg V.E:200.0mg 葉酸:400.0μg ナイアシン:30.0mg ビオチン:250.0μg ●用量 : 1日9粒を目安に水などと一緒に噛まずにお召し上がりください。 ●保存方法 : 高温・直射日光をさけてできるだけ涼しい場所に保存してください。 ●注意事項 :本品は、卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かにを含む製品と共通の設備で製造しております。 ---------- ※売上で発生した利益は、全額、大分のスカッシュコート設立のための資金に充当します。
MORE -
【ファイン・ラボ】マルチミネラルプラスⅡ 2コセット
¥5,998
「マルチミネラルプラスⅡ」 希望小売価格 3024円/個の2個セットです 本品は体内で合成できない、さまざまなミネラルを配合した商品です。激しい運動を行うアスリートのみならず、普段の食事が偏りがちな方などへのミネラル補給にお勧めです。また、ミネラルや栄養素の吸収をサポートするバイオペリンも同時に摂取できます。 名称・品名:カルシウム含有食品 原材料名:澱粉、酵母(銅含有)、酵母(亜鉛含有)、酵母(セレン含有)、酵母(クロム含有)、酵母(バナジウム含有)、酵母(マンガン含有)、黒胡椒抽出物、卵殻カルシウム、ゼラチン、酸化マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素 栄養成分表示:9粒(4.2g)中 エネルギー:11.3kcal たんぱく質:1.4g 脂質:0.1g 炭水化物:1.1g ナトリウム:5.5mg カルシウム:300mg マグネシウム:300mg 亜鉛:30mg 銅:3mg クロム:400μg セレニウム:200μg バナジウム:80μg 黒胡椒抽出物(バイオペリン):15mg 使用方法 アスリート、一般男性用量:1日9カプセル 一般女性用量:1日5カプセル を目安に、水などと一緒に噛まずにお召し上がりください。 ---------- ※売上で発生した利益は、全額、大分のスカッシュコート設立のための資金に充当します。
MORE